• Home
  • Information
  • Profile
    • Guru
    • Biography
    • Discography
    • Photo
  • Lesson
  • Contact
  • 検索
SHIORI  ISHIDA
SHIORI ISHIDA
タブラ奏者・石田紫織
facebookteitterinstagram
コンテンツへスキップ
  • Home
  • Information
  • Profile
    • Guru
    • Biography
    • Discography
    • Photo
  • Lesson
  • Contact
  • 検索
カテゴリー: info.

カテゴリー: info.

ホーム カテゴリーアーカイブ "info."
5/28,29 シタール・タブラ・箏・チェンバロ

5/28,29 シタール・タブラ・箏・チェンバロ

日 時 2022年5月28日(日)15:00〜2022年5月29日(月)14:00〜 会 場 くすや …

Read more "5/28,29 シタール・タブラ・箏・チェンバロ"
4/30 緑の森のアート 峠の美術館「春祭り」

4/30 緑の森のアート 峠の美術館「春祭り」

緑のアート、峠の美術館「春祭り」(企画 川合牧人、音楽ディレクター 佐藤康子、協力 鎌田鳥山 神野叙 …

Read more "4/30 緑の森のアート 峠の美術館「春祭り」"
4/29 音楽のまち・かわさき アジア交流音楽祭2023

4/29 音楽のまち・かわさき アジア交流音楽祭2023

音楽のまち・かわさき「アジア交流音楽祭」で、シタール国分あきこさんの伴奏をします! 日時/場所202 …

Read more "4/29 音楽のまち・かわさき アジア交流音楽祭2023"
4/23 ハイサイ!!!インディア

4/23 ハイサイ!!!インディア

ハイサイ!!!インディア Indian Festival in OKINAWAクリシュナ20周年祭  …

Read more "4/23 ハイサイ!!!インディア"
4/10 “Connecting through Culture” ICCR Foundation Day

4/10 “Connecting through Culture” ICCR Foundation Day

ICCR day (創立73周年) に出演いたします。https://www.facebook.co …

Read more "4/10 “Connecting through Culture” ICCR Foundation Day"
2/25 Special Dinner Live タブラ&スティールパンの夜 ★ デリーダイニング

2/25 Special Dinner Live タブラ&スティールパンの夜 ★ デリーダイニング

詳細はFACEBOOKイベントページにて!https://www.facebook.com/even …

Read more "2/25 Special Dinner Live タブラ&スティールパンの夜 ★ デリーダイニング"
1/22 インド古典音楽 @音や金時!

1/22 インド古典音楽 @音や金時!

Read more "1/22 インド古典音楽 @音や金時!"
2/5 Pt.ビルジュー・マハーラージ 追悼公演

2/5 Pt.ビルジュー・マハーラージ 追悼公演

A Tribute to Pt.Birju MaharajPt.ビルジュー・マハーラージ 追悼公演  …

Read more "2/5 Pt.ビルジュー・マハーラージ 追悼公演"

12/10 成道会 宗興寺

12月10日(土)、宗興寺で成道会法要の後に演奏させていただきます。※成道会(じょうどうえ)とは、釈 …

Read more "12/10 成道会 宗興寺"
12/21 躍動するバリィンディア @アートフォーラム あざみ野

12/21 躍動するバリィンディア @アートフォーラム あざみ野

Yatra! Yatra! BALINDIA !! インドとバリの芸能を楽しむ旅に出よう。沖縄と東京 …

Read more "12/21 躍動するバリィンディア @アートフォーラム あざみ野"
10/16 天王森泉公園 古民家ライブ

10/16 天王森泉公園 古民家ライブ

pm 2:00〜3:00 入場無料 出演:村田悦子(二胡)、神田晴子(ピアノ)、石田紫織(タブラ) …

Read more "10/16 天王森泉公園 古民家ライブ"
10/1 ドゥルガー祭2022 @シルクロードカフェ

10/1 ドゥルガー祭2022 @シルクロードカフェ

ドゥルガー ウットサヴ DURGA UTSAV 悪に怒り、苦痛のもとを破壊し、平和のために戦い、母性 …

Read more "10/1 ドゥルガー祭2022 @シルクロードカフェ"

投稿ナビゲーション

1 2 3 … 6
facebookteitterinstagram

shiorishida

今週末です! 5/28(日) 15:00〜 5/29(月) 14 今週末です!
5/28(日) 15:00〜
5/29(月) 14:00〜
茅ヶ崎海岸にほど近い潮風の漂う音楽ホール「くすやまホール」にて

シタール、ジタール 
井上憲司
二十五弦箏、箏
佐藤康子
チェンバロ、ピアノ
楠山裕子
タブラ、タラング
石田紫織
アウトロクイズ😆
(これはやらないことになりました)

5月28日(日)15:00
5月29日(月)14:00
くすやまホール(茅ヶ崎) 
シタールチェンバロコトタブラ
シタール・タブラ・箏・チェンバロ シタール・タブラ・箏・チェンバロ

すごい音楽家の方々とご一緒する機会をいただいております✨
 
私がいろいろと言うまでもなく、すごいセッションになることが予想されます。
 
とにかく、この日は、是非!
お越しいただきたいと心より願っています!
 
お席に限りがございますので、気になっていらっしゃる方は、お早めにお声がけいただけますと嬉しいです!

日 時	
5月28日(日)15:00〜
5月29日(月)14:00〜
 
会 場	くすやまホール
https://kusuyamahall.com/
茅ヶ崎市中海岸2-7-26 
 
JR東海道線 茅ヶ崎駅 南口徒歩約15分
茅ヶ崎コミュニティバス「えぼし号」
(茅ヶ崎駅毎時8分、38分発)
5番停留所  福祉会館下車徒歩3分
 
出 演	
井上憲司(シタール)、
佐藤康子(箏)、
楠山裕子(チェンバロ、ピアノ)、
石田紫織(タブラ)

料 金	各回 4,000円
 
予約・問 costa@kusuyamahall.com

#シタール #タブラ #箏 #チェンバロ 
#茅ヶ崎イベント #くすやまホール
#音楽のまちかわさき
#アジア交流音楽祭 

@akikositar 
国分あきこさんとインド古典音楽の演奏。
  
「かっけー!!」って客席から何度も聞こえてきたり、2ステージともご覧いただいた方もいらっしゃり、
シタール演奏に痺れたようです😃
ハイサイ!!!インディア 公演の部
今回は演目もクリシュナスペシャルでした✨
インドの魅力を伝えるイベント
10回目までは続くそうです🥰

#ハイサイインディア
#ハイサイインディア2023
#インド祭
ハイサイインディア前夜祭
ありがとうございました!
クリシュナ20周年おめでとうございます!!
インドの魅力が詰まった素晴らしいお店✨✨
@krishna_indian_restaurant 
#repost 
#ハイサイインディア
ハイサイインディア前夜祭
ありがとうございました!
クリシュナ20周年おめでとうございます!!
インドの魅力が詰まった素晴らしいお店✨✨
@krishna_indian_restaurant 
#repost 
#ハイサイインディア
ハイサイ!!!インディア 
  
4月23日(日) 
@plazahousesc 
@krishna_indian_restaurant 

ヨーガ実習
アーユルヴェーダ講座
インドの踊りと音楽の公演

インド雑貨出店
インド料理、ヴィーガンスイーツ
ヘナアート
マッサージ
サリー着付け
踊りと音楽のワークショップ

タブラ&インドリズムのワークショップもあります。

#ハイサイインディア2023 
#ハイサイインディア 
#インド祭 
#タブラ 
#オディッシー 
#ワークショップもあります
ハイサイ!!!インディア 
  
4月23日(日) 
 @plazahousesc 
 @krishna_indian_restaurant 

#ハイサイインディア2023 
#ハイサイインディア 
#インド祭 
#タブラ 
#オディッシー 
#ワークショップもあります 

 

たくさんの方とお会いできますように!
研究は続く。
桜を見ながら🌸
突然のシャボン玉演出ににっこり☺️
@ozawa_chieko1118 箏とタブラで研究中✨ @ozawa_chieko1118 
箏とタブラで研究中✨
@steelpan_school_terapan @taalmandali @steelpan_school_terapan @taalmandali
昨年主催した2つの公演の、アーカイブ配信を開始しました!

ドゥルガー祭
https://teket.jp/5655/19400

躍動するバリィンディア
https://teket.jp/5655/19399

1/31まで¥1000でご視聴いただけます!
応援よろしくお願いします🙏
謹賀新年
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
 
今期も日本からは出ないことになりそうだけど、目の前のモノコトを大切にする時間を味わいます。
ひと時ひと時を大切に、受け取ってきたものを返していきます。
  
昨年と同じように、同じ羽織着て(えいりちゃんから譲り受けた)、虎子と記念撮影しました。
ホカペでぬくぬく、邪魔も横着。 ホカペでぬくぬく、邪魔も横着。
さらに読み込む Instagram でフォロー
Tweets by ishiori

RSS note

  • ホーリーに、春の色を塗りたくる。(インド修行の思い出)
  • サラスワティ・プジャに、音楽の贈り物を。(インド修行の思い出)
  • 日本にもチャイ屋があればいいのに。 - - インド・コルカタのチャイ屋事情と、チャイの作り方(ざっくり)。
  • ベンガルの偉人たち、その2 -- コルカタ・メトロの旅は、駅名に注目!
  • ベンガルの偉人・まとめ! - - 日本とも関わりの深い「ボースさん」

info.

  • 5/28,29 シタール・タブラ・箏・チェンバロ 2023-04-28
  • 4/30 緑の森のアート 峠の美術館「春祭り」 2023-03-30
  • 4/29 音楽のまち・かわさき アジア交流音楽祭2023 2023-03-15
  • 4/23 ハイサイ!!!インディア 2023-03-07
  • 4/11 暗闇LIVE (峠の美術館 春祭り) 2023-03-06
  • 4/10 “Connecting through Culture” ICCR Foundation Day 2023-03-06

ARCHIVE

トップに戻る
©2020 SHIORI ISHIDA
Powered by Anima & WordPress.