• Home
  • Information
  • Profile
    • Guru
    • Biography
    • Discography
    • Photo
  • Lesson
  • Contact
  • 検索
SHIORI  ISHIDA
SHIORI ISHIDA
タブラ奏者・石田紫織
facebookteitterinstagram
コンテンツへスキップ
  • Home
  • Information
  • Profile
    • Guru
    • Biography
    • Discography
    • Photo
  • Lesson
  • Contact
  • 検索
SHIORI  ISHIDA

Information

9/24 ドゥルガー祭 2023

9/24 ドゥルガー祭 2023

ドゥルガー ウットサヴ DURGA UTSAV 今年も開催します!!ドゥルガー祭!! ご予約:●事前 …

Read more "9/24 ドゥルガー祭 2023"
7/28, 29.  tento =ゆうわく=

7/28, 29. tento =ゆうわく=

    genre:Gray 利己的物体と奉仕的肉体によるグロテスクvanishing note ω …

Read more "7/28, 29. tento =ゆうわく="
7/14  筑紫女学園大学アジア文化学科「アジア学への招待」 カタック・ワークショップ

7/14 筑紫女学園大学アジア文化学科「アジア学への招待」 カタック・ワークショップ

日 時 2023年7月14日(金)11:00〜12:40 会 場 筑紫女学園大学 太宰府キャンバス  …

Read more "7/14 筑紫女学園大学アジア文化学科「アジア学への招待」 カタック・ワークショップ"
5/28,29 シタール・タブラ・箏・チェンバロ

5/28,29 シタール・タブラ・箏・チェンバロ

日 時 2022年5月28日(日)15:00〜2022年5月29日(月)14:00〜 会 場 くすや …

Read more "5/28,29 シタール・タブラ・箏・チェンバロ"
4/30 緑の森のアート 峠の美術館「春祭り」

4/30 緑の森のアート 峠の美術館「春祭り」

緑のアート、峠の美術館「春祭り」(企画 川合牧人、音楽ディレクター 佐藤康子、協力 鎌田鳥山 神野叙 …

Read more "4/30 緑の森のアート 峠の美術館「春祭り」"
4/29 音楽のまち・かわさき アジア交流音楽祭2023

4/29 音楽のまち・かわさき アジア交流音楽祭2023

音楽のまち・かわさき「アジア交流音楽祭」で、シタール国分あきこさんの伴奏をします! 日時/場所202 …

Read more "4/29 音楽のまち・かわさき アジア交流音楽祭2023"
4/23 ハイサイ!!!インディア

4/23 ハイサイ!!!インディア

ハイサイ!!!インディア Indian Festival in OKINAWAクリシュナ20周年祭  …

Read more "4/23 ハイサイ!!!インディア"
4/11 暗闇LIVE (峠の美術館 春祭り)

4/11 暗闇LIVE (峠の美術館 春祭り)

ハーモニカ 西村ヒロさんのライブにゲスト出演いたします! ヴィジュアルアート 倉嶋正彦 日時:202 …

Read more "4/11 暗闇LIVE (峠の美術館 春祭り)"
4/10 “Connecting through Culture” ICCR Foundation Day

4/10 “Connecting through Culture” ICCR Foundation Day

ICCR day (創立73周年) に出演いたします。https://www.facebook.co …

Read more "4/10 “Connecting through Culture” ICCR Foundation Day"
4/8 延命寺の花まつり

4/8 延命寺の花まつり

  日時:2023年4月8日(土)13:10〜 場所:延命寺住所: 第一部 平和祈願法要第二部 イン …

Read more "4/8 延命寺の花まつり"
2/25 Special Dinner Live タブラ&スティールパンの夜 ★ デリーダイニング

2/25 Special Dinner Live タブラ&スティールパンの夜 ★ デリーダイニング

詳細はFACEBOOKイベントページにて!https://www.facebook.com/even …

Read more "2/25 Special Dinner Live タブラ&スティールパンの夜 ★ デリーダイニング"
1/22 インド古典音楽 @音や金時!

1/22 インド古典音楽 @音や金時!

Read more "1/22 インド古典音楽 @音や金時!"

投稿ナビゲーション

1 2 3 … 11
facebookteitterinstagram

shiorishida

#ドゥルガー祭2023
無事に終了いたしました。ありがとうございました!!!

たくさんの方々にお運びいただき、心より感謝しております。
イベントも重なるご多忙の時期、また体調崩される方も多い時期ではありましたが、皆様とお会いできて感激でした。
  
インド声楽のえいりさん、
シタールのあきこさん、
カタックのなおさん、
モヒニヤッタムのけいこさん、
タールマンダリーのみなさん

力強く、美しく、インド愛と師への尊崇に満ちたパフォーマンスをありがとうございました。
  
シルクロードカフェ様にはいつもながら夢のような時空間演出でサポートいただき、感謝つきません。
 
これからも、ただひたすらに。力強く。
  
また来年🙏

#マハシャクティ
#シッディダトリ
#9月24日ドゥルガー祭
「9月24日ドゥルガー祭」で検索🔍 20 「9月24日ドゥルガー祭」で検索🔍

2023年 9月24日(日)18:30開場 19:00開演 (21:00終演予定)

会場:
シルクロードカフェ
住所:東京都墨田区太平3-2-8 1F
交通 JR錦糸町駅 北口徒歩3分
  
内容:
・北インド古典舞踊 カタック 堤菜穂
・南インド古典舞踊 モヒニヤッタム 岡埜桂子 
・北インド古典音楽 シタール 国分日月子(タブラ 石田紫織)
・北インド古典声楽 カヤール 山本英里(タブラ 石田紫織)

・(オープニングアクト)タブラアンサンブル タールマンダリー(史子、真由美、美貴、萌乃)
   
料金:
予約/前売 3,500円
当日 4,000円

★ネコ割 3,280円(事前購入のみ)
猫の画像を「#9月24日ドゥルガー祭」とともにSNS投稿していただくと、220円OFF!!
事前購入 -オンライン決済-(Peatix)をご利用ください。その際、投稿のアカウント名もご連絡ください。
※ドゥルガーのヴァーハナ(=神様の乗り物として描かれる動物)は虎!その仲間である猫さまたちとも一緒にイベントを盛り上げたいと思います。

ご予約:
●事前購入 -オンライン決済-(Peatix)https://durga2023.peatix.com/
●当日清算 -予約フォーム- https://forms.gle/x39ZxqVaV6X6UnjC9

 
詳細:
https://taalmandali.com/230924durga/

お問い合わせ:
info@taalmandali.com

#9月24日ドゥルガー祭
今年も「ドゥルガー祭」やります! 9 今年も「ドゥルガー祭」やります!
9/24(日)夜です。
  
今年は本来のドゥルガープジャの日とは1ヶ月も前の日程になってしまいましたが、何か力強さを感じていただける日になると思います。
そして、「ナマステインディア」と日程が重なってしまいましたが、インド熱そのままに錦糸町シルクロードカフェに流れ着いていただけたら嬉しいです。
 
これから情報をアップしていきますが、9月24日、ご予定いただけましたら幸いです🙏

#9月24日ドゥルガー祭
#ドゥルガー祭
Photo by Atsushi Kobayashi

相手の、表に出て来る拍だけでなく、
外には出てこない内側の脈拍を感じとること。
言語化されていないストーリーを理解すること。
拍動と幾何学性をつくりだすこと。
genre:Gray 利己的物体と奉仕的肉体によ genre:Gray 利己的物体と奉仕的肉体によるグロテスク
vanishing note ω#4 ラボ公演
『tento =ゆうわく=』

日時:2023年7月28日(金)29日(土)
   16時開演(開場は15分前)、17:00終演予定
会場:国立ラボ(国立市北、ご予約後に詳細ご案内送付)
定員:15名(要予約)
チケット:3000円(お茶お菓子付き)
ご予約
 ・予約フォーム:https://forms.gle/B9cpcXg7gsa2vwHk7
 ・メール:kuinka.vanishing@gmail.com

原案/演者:黒谷都
演奏:石田紫織(タブラ)
美術:松沢香代 
協力:国立ラボ互助会、佐瑠女

#人形遣い
#国立ラボ 
#エスペラント語
Pranaam to Guruji Guruma on Gurupurnima🙏
7月の満月はグルプルニマ。
道を照らし続けてくださるグルジ、グルマ、グルバイ、ファミリーに感謝します。
来年3月に公演できそう! 思い出し練 来年3月に公演できそう!
思い出し練習💨

#ヌーベルミューズ
#井上憲司作曲
#黄金の鱒
箏曲のいろはをちえこ先生から習っています。
  
 
#小澤千絵子箏教室
今週末です! 5/28(日) 15:00〜 5/29(月) 14 今週末です!
5/28(日) 15:00〜
5/29(月) 14:00〜
茅ヶ崎海岸にほど近い潮風の漂う音楽ホール「くすやまホール」にて
アウトロクイズ😆
(これはやらないことになりました)

5月28日(日)15:00
5月29日(月)14:00
くすやまホール(茅ヶ崎) 
シタールチェンバロコトタブラ
シタール・タブラ・箏・チェンバロ シタール・タブラ・箏・チェンバロ

すごい音楽家の方々とご一緒する機会をいただいております✨
 
私がいろいろと言うまでもなく、すごいセッションになることが予想されます。
 
とにかく、この日は、是非!
お越しいただきたいと心より願っています!
 
お席に限りがございますので、気になっていらっしゃる方は、お早めにお声がけいただけますと嬉しいです!

日 時	
5月28日(日)15:00〜
5月29日(月)14:00〜
 
会 場	くすやまホール
https://kusuyamahall.com/
茅ヶ崎市中海岸2-7-26 
 
JR東海道線 茅ヶ崎駅 南口徒歩約15分
茅ヶ崎コミュニティバス「えぼし号」
(茅ヶ崎駅毎時8分、38分発)
5番停留所  福祉会館下車徒歩3分
 
出 演	
井上憲司(シタール)、
佐藤康子(箏)、
楠山裕子(チェンバロ、ピアノ)、
石田紫織(タブラ)

料 金	各回 4,000円
 
予約・問 costa@kusuyamahall.com

#シタール #タブラ #箏 #チェンバロ 
#茅ヶ崎イベント #くすやまホール
2023.4.29
#音楽のまちかわさき
#アジア交流音楽祭 

@akikositar 
国分あきこさんとインド古典音楽の演奏。
  
「かっけー!!」って客席から何度も聞こえてきたり、2ステージともご覧いただいた方もいらっしゃり、
シタール演奏に痺れたようです😃
2023.4.23
ハイサイ!!!インディア 公演の部
今回は演目もクリシュナスペシャルでした✨
インドの魅力を伝えるイベント
10回目までは続くそうです🥰

#ハイサイインディア
#ハイサイインディア2023
#インド祭
2023.4.22 ハイサイインディア前夜祭 あ 2023.4.22
ハイサイインディア前夜祭
ありがとうございました!
クリシュナ20周年おめでとうございます!!
インドの魅力が詰まった素晴らしいお店✨✨
@krishna_indian_restaurant 
#repost 
#ハイサイインディア
ハイサイインディア前夜祭
ありがとうございました!
クリシュナ20周年おめでとうございます!!
インドの魅力が詰まった素晴らしいお店✨✨
@krishna_indian_restaurant 
#repost 
#ハイサイインディア
さらに読み込む Instagram でフォロー
Tweets by ishiori

RSS note

  • ホーリーに、春の色を塗りたくる。(インド修行の思い出)
  • サラスワティ・プジャに、音楽の贈り物を。(インド修行の思い出)
  • 日本にもチャイ屋があればいいのに。 - - インド・コルカタのチャイ屋事情と、チャイの作り方(ざっくり)。
  • ベンガルの偉人たち、その2 -- コルカタ・メトロの旅は、駅名に注目!
  • ベンガルの偉人・まとめ! - - 日本とも関わりの深い「ボースさん」

info.

  • 9/24 ドゥルガー祭 2023 2023-07-27
  • 7/28, 29. tento =ゆうわく= 2023-07-01
  • 7/14 筑紫女学園大学アジア文化学科「アジア学への招待」 カタック・ワークショップ 2023-06-19
  • 5/28,29 シタール・タブラ・箏・チェンバロ 2023-04-28
  • 4/30 緑の森のアート 峠の美術館「春祭り」 2023-03-30
  • 4/29 音楽のまち・かわさき アジア交流音楽祭2023 2023-03-15

ARCHIVE

トップに戻る
©2020 SHIORI ISHIDA
Powered by Anima & WordPress.